お知らせ&休診日
2020-09-29 14:00:00
令和2年インフルエンザ接種について
10月1日(木曜)より当面当院の患者様(IDがある)方のみインフルエンザ予防接種を開始します。
接種期間:
65歳以上
2020年10月1日~2020年1月31日まで(ワクチンの在庫なくなり次第終了します。)
65歳未満
2020年10月26日~2020年1月31日まで(ワクチンの在庫なくなり次第終了します。)
東京都総合組合保健施設振興協会の契約医療機関です。「東振興協の利用券」を利用される場合は予約の際にお申し出ください。
詳しくは、東京都総合組合保健施設振興協会のホームページをご覧ください。http://www.toshinkyo.or.jp/influenza.html
★料金★
16歳~64歳・・・4,400円
※2人一緒予約の場合割引があります。一人当たり、3,850円【65歳以上の方との予約でも適応されます。】
伊丹市在住65歳以上・・・本年度に限り無料 ※助成対象者の詳細は下記記載あり。
※ただし対象の人のうち、生活保護法による被保護世帯に属する人で、市福祉事務所が発行する「生活保護受給証明書」、または、中国残留邦人支援給付者で「支援給付受給証明書」を実施医療機関に持参された伊丹市在住の人については、費用を徴収いたしません。)
※市外(尼崎市、西宮市、芦屋市、川西市、三田市、猪名川町)の65歳以上方は1,500円になります。
事前に地域医療センター等で手続きが必要です。(手続きをせずインフルエンザの予防接種を受けた場合、任意接種となり全額自己負担となります。)
★助成対象者★
伊丹市に住民登録があり、接種を希望する次の人
・接種当日に満65歳以上
・接種当日に満60~65歳未満の人で、下記の1.2の身体障害者1級相当の人(身体障害者手帳または、診断書の提示が必要です)
1.心臓やじん臓、又は呼吸器の機能に自己の身辺の日常生活が極度に制限される程度の障害がある人
2.ヒト免疫不全ウイルスにより免疫の機能に日常生活がほとんど不可能な程度の障害がある人
注意:ご本人の意思確認ができない場合は、任意接種となります。
2020-04-29 08:40:00
GW休診のお知らせ
5月2日土曜日は休診いたします。
なお、5月3日〜5月6日は祝日の為休診です。
ご不便、ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願い申し上げます。
2020-04-27 14:07:00
5月より副院長就任のお知らせ
2020年5月1日より、山本栄(やまもと さかえ)医師が副院長に就任いたします。
患者様および関係者のみなさまにおかれましては今後ともよろしくお願い申し上げます。
【専門分野】
整形外科
関節リウマチ
【学会専門医・認定医】
日本整形外科学会専門医
認定リウマチ医
認定脊椎脊髄病医
日本リウマチ学会専門医
義肢装具判定医
運動器リハビリテーション医
予約制になっておりますので、ご予約の上ご来院お願い申し上げます。
2020-04-27 09:00:00
土曜日リハビリ受付時間変更のお知らせ
5月1日(金曜)よりリハビリ受付時間を変更いたします。
【変更前】
9:00~13:00
【変更後】
9:00~12:40
患者様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解を賜り何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。